上尾原市相続遺言相談室 MENU 無料相談実施中

0120-318-316

営業時間 9:00~20:00(平日・土曜)
※事前予約により、日曜日・祝日も相談対応

埼玉県を中心に相続に関する業務《遺産相続・遺産分割協議書・相続放棄・遺言書》の無料相談

相談事例

蓮田の方より相続に関するお問い合わせ

2023年01月06日

Q.行政書士の先生に相続手続きの流れについて伺いたいです。(蓮田)

蓮田の高齢者施設に住んでいる父がおります。父は母と2人で蓮田で暮らしていたのですが、数年前に母が亡くなりました。私には兄弟がおらず、遠方に住んでいる為、万が一のことがあった場合にどのように相続手続きを進めればよいか今から準備をしておこうと思います。母が亡くなった際は、父がすべての手続きを進めていたため、私が全く知識がありません。遠方にいますので、できるだけ仕事に差し支えない範囲で相続の手続きをしたいと思っているのですが、可能でしょうか。まずは相続手続きの流れについて教えていただきたいです。(蓮田)

A.一般的な相続手続きの流れをご説明いたします。

相続が発生した際は、まず遺言書の有無を確認しましょう。もちろん、遺産相続については法律で定められている相続人が相続することになります。しかし、遺言書が発見された場合は、法定相続よりも遺言書に書かれている内容が優先されますので、相続手続きをはじめる前に遺言書がないか必ず確認をしておきましょう。

続いて、遺言書が見つからなかった場合の相続手続きの流れを簡単にご説明いたします。

まずは、相続人の調査を行います。亡くなった方(被相続人)の生まれてから亡くなるまでのすべての戸籍を集めて、相続人が誰なのか調査し確定させます。被相続人と相続人の過去に戸籍を置いたすべての役所から取り寄せなければなりませんので、時間に余裕をもって手続きを行いましょう。

相続人の調査を終えたら、次に相続財産の調査を行います。銀行の通帳、不動産の登記事項証明書、固定資産税の納税通知書等の書類を集めましょう。相続財産は、現金や不動産等のプラスの財産だけでなく、借金や住宅ローン等のマイナスの財産も相続対象になりますので注意が必要です。すべての書類を集め終えたら、相続財産目録を作りましょう。

相続財産の調査を終えたら、次に財産の相続の方法を決めます。もしも相続放棄や限定承認を行う場合は相続が発生したことを知った日から3ヶ月以内という期限が定められておりますので、速やかに手続きを行いましょう。

相続方法が決まったら、遺産分割を行います。遺産分割について相続人全員で話し合い決まった内容を書いた遺産分割協議書を作成します。遺産分割協議書には、相続人全員の署名押印が必要です。遺産分割協議書は、不動産の名義変更をする際に必要になりますので、必ず作成しておきましょう。

遺産分割協議書がまとまったら、財産の名義変更を行います。もし有価証券や不動産等、名義変更が必要な財産を相続した場合は、名義変更の手続きを行いましょう。

以上が大まかな相続手続きの流れになります。相続の手続きは、思っているよりも時間と手間がかかり複雑な為、相続が発生した際は専門家にご相談することをおすすめいたします。

上尾原市相続遺言相談室では、蓮田の皆様の相続についてのご相談をお受けしております。ご面談は完全無料で行っておりますので、少しでもご不安なことがございましたら、お気軽にお問い合わせくださいませ。蓮田の皆様のご来所を心よりお待ち申し上げております。

行政書士諸井佳子事務所は埼玉県上尾市の専門家です

0120-318-316

行政書士諸井佳子事務所は埼玉県上尾市の専門家です

0120-318-316

上尾市を中心とした埼玉県中央エリアにお住まいの方は、お気軽にご相談下さい。

営業時間 9:00~20:00(平日・土曜)
※事前予約により、日曜日・祝日も相談対応

メールでの
お問い合わせはこちら