葬儀後の諸手続き一覧表
親しいどなたかがお亡くなりになった場合、ほとんどの場合で配偶者や子供が死後の手続きを担うことになります。
死後の事務手続きは必ず行わなければなりませんが、各種申請先からお知らせが来ることはありませんので注意が必要です。
ただし、一般的に必要となる死後の手続きだけでも約50項目存在します。
わからないからと言ってそのまま放置していれば、後々問題となるケースがあります。
下記に、葬儀後に必要な手続きを一覧にしておりますので、ご参照ください。
基本的な届出・手続き
やめる手続き
もらう手続き
引き継ぐ手続き
法律上の手続き
これらの手続きの中には期限が定められているものもあります。もし、期限までに申請しなかった場合、ご自身がペナルティなどの課せられる可能性があります。
例えば、相続放棄の申し立ては「相続の開始を知ったときから3か月以内」に家庭裁判所に申請する必要があります。もし、期限を過ぎてしまうと、基本的に相続放棄は認められず、被相続人が負っていた債務の支払い義務を相続人が引き継がなくてはならなくなります。
特に相続手続きでは大きな金額が動きますので、トラブルに発展したり、法律の知識が必要になったりすることが多くなります。正しい手順を踏まないと、後からさらに手間がかかることがありますので、流れを理解して進めていきましょう。